My Lips But Better本来の唇の色をより美しく
SNSで「#MLBB」を見かけて、何のイニシャルなのか気になった人も多いのでは?
このハッシュタグは「My Lips But Better」の頭文字。
これ以上ないほどに簡単に取り入れられるリップの最新トレンドです。

女性なら誰もが愛用するリップスティック。バッグやデスクの引き出し、車の中からパンツのポケットまで、私たちのあらゆるライフ シーンに欠かせません。レディのたしなみに欠かせないリップスティックは1本にこだわる必要はなく、シーンやTPOに合わせて色や質感をチェンジするのがリップ メークの上級者。華やかな夜の外出にはレッド、ピリッとスパイスを効かせたい日はオレンジ、誘惑的な気分の時はプラム……など。でも、もしすべての女性にマストハブな1本と聞かれたら、パーフェクトなナチュラル カラーをESTEE STORIES編集部は提案します。
数シーズン前から一大トレンドとなっている「MLBB」とは、「My Lips But Better」の頭文字からとったもの。“本来の唇の色をより美しく”という意味で、素の唇に近いけれど、より唇の色をきれいに見せてくれるナチュラルな色を見つける、女性なら誰しも必要なコンセプトともいえます。ピーチやピンク、ブラウンなど、自分の唇の色にぴったりのナチュラル カラーを選んで、本来の唇の色がより美しく見えるリップに仕上げましょう。
女性たちに、ありのままの美しさが大切だということを思い出してもらいたい
あなたのMLBBシェードを見つけるには?
エスティ ローダーのグローバル プロ メークアップ アーティスト、
ヴィクター ヘネオがレクチャーします。
ステップ1
ヌードではなくナチュラルに。ヌード カラーのリップスティックを愛用する人は、手持ちのカラーとトレンドのMLBBカラーは色みが少し異なるかも。あなたに似合うパーフェクトなナチュラル カラーを見つけるには、素の唇がまず必要。「ヌーディなリップ カラーを選ぶ時、私たちは自分の素の唇の色より軽いものを選びがち。ナチュラルなリップ カラー、すなわちMLBBシェードを選ぶ時には、自然の唇の色と同じか、少し深めの色を選ぶように心がけて」とヴィクター。
ステップ2
まず試してみましょう! オンライン ショッピングは便利だけど、リップスティックは買う前にカウンターで試すのがおすすめ。リップスティックの見た目の色と実際に唇にのせた色では、印象がまったく変わることもあります。たくさんのシェードを試して、あなたの自然な唇の色に一番似合う色を探しましょう。ヒントをもう1つ。試す時は完全にノー メークで。このトレンドは素の唇のようにナチュラルに見せることがマストなので、メークアップは必要ありません。
ステップ3
塗ってみましょう! MLBBのいいところは、多くのメークを足さずにルックが完成できるところ。あなたがすでに持っているものを強調するだけなので、さっと唇にリップ カラーをすべらせればフィニッシュ。リップ カラーを長持ちさせるには?ヴィクターは「僕ならリップ カラーと似たシェードのダブル ウェア ステイ イン プレイス リップ ペンシルを使います」とアドバイス。リップ ペンシルを使って唇の輪郭を縁取りしてリップを際立たせるか、リップ カラーをのせる前に唇全体をリップ ペンシルで塗りつぶして、リップ カラーの色づきを良くするのがおすすめ。
「女性の内面の美しさを引き出すようなビューティ トレンドが好きなんだ。女性たちに、ありのままの美しさが大切だということを思い出してもらいたい」とヴィクター。MLBBは、トレンドを超えて私たち女性に必要なリップ スタイルとなるでしょう。
Shop the Story
紹介されている製品